パープル体外光、体内光
  • 体外光
  • 体内光
  • ヒカリ体型

親メダカ

  • パープル体外光
  • ×
  • ヒカリ体型幹之体内光
評価
選別難易度
★★★☆☆
品種発生難易度
★★★☆☆
固定化難易度
★★★★

パープル体外光にも累代選別による体内光は出現していましたが、別系統のヒカリ体型幹之体内光が奇麗な体内光を表現していたので、パープル体外光と組み合わせる為に掛け合わせした系統です。
今では全身に体内光が表現されるようになりました。

パープル体外光、体内光

かなり赤みの強い体内光が種となっています。
頭部の体外光、背中のパープル、ラメ、ヒレ光とまさに上見特化の品種であります。
雌雄共に口先まで体外光がしっかりと入っているのに、背中の部分は体内光の観賞を妨げていません。

パープル体外光、体内光
選別・交配のポイント

異種交配した場合、体内光の遺伝率は比較的に良いです。
しかし体内光の長さなど、色の部分では様々な表現が出現するので自分の理想の表現に固定するよう選別をします。
極力明るい体内光を選びますが、体外光が体内光の観賞を妨げない体外光選別もしています。
ヒカリ体型ですので横見からの体系選別とま背中の虹色細部のパープル表現も同時に選んでいくので、累代を進めながらの選別過程はとても多くなっていきます。
大変な作業でありますが、それもメダカの醍醐味です。

花小屋店主 戸松具視氏より

親は「パープル体外光」と「ヒカリ体型幹之体内光」です。
「パープル体外光」を累代していくと、体内光って一定数生まれてくるんですね。
その一定数生まれてくる体内光っていうものを選別していけばいいんじゃない・・・っていう話になるんですけど、またそこから生まれてくる体内光同士を取っていっても青い体内光だったり、ちょっと光が薄い体内光は生まれてくるんですけど、こういう黄色っぽい赤っぽいようなカラフルな体内光っていうのを作るためには、やっぱり その他の遺伝子を入れてあげないといけないんですね。

この子達は別系統でつくっていた体内光になるので、その体内光がある程度綺麗な色で表現されるようになったところに、このパープル体外光とかけ合わせることによって頭の部分には体外光、背中の部分にはパープルが乗っていて背ビレのヒレ光があって、その下に体内光が来るっていう・・・。
だから上見で見た時の百貨店なんですね、何でもあるんです。
全部表現が違うんですよね体外光もそうですし、パープルもそうですし、体内光もそうですし。
例えばなんですけど体外光がどーんって光ってしまうと、全部消してしまうんですよ。
パープルも見えないし、体内光も見えないし・・・という。
その辺のバランスっていう意味合いで、例えば体外光だったら頭だけを光らせる、体内光だったら背ビレから尾筒にかけてより光を強くしていくっていう。
なので同じ選別をしていっても全部を同時進行で選別をして仕上げていかないといけないので、納得のいく「パープル体外光、体内光」だなって言えるところにたどり着くまでは本当に大変な思いをしました。

背ビレと尾ビレの部分で、青く光っているところがあるんです、上見で。
これも体外光なのでここも結構重要なんですね。
ここに光があるのかないのか、背ビレから尾ビレにかけてのちょっとだけの距離の体外光なんですけど、ここに体外光があるかないかというのは系統としての大きな境目になってきます。
異種交配自体は1回かけただけなんですけれども、そこから累代選別っていうところの時間は結構かかりました。

結局今(2023年4月)の「パープル体外光、体内光」は、ここで販売させていただいて発表させていただいてるんですけども、僕の中でまだちょっと足りない部分があるんですね。
だからそこが出来たら名前をつけようかなって思っています。

花小屋 戸松具視氏による生解説!

(花小屋 店主 戸松 具視 監修)

新着記事

  1. ヒーター購入応援キャンペーン2025
    お知らせ
  2. キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
    ブログ
  3. 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】
    ブログ
  4. 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
    お知らせ
  5. IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    ブログ
  6. GEX アクア レイアウトカーニバル2025
    GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
    キャンペーン
  7. 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
    お知らせ
  8. 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
    お知らせ
  9. 金魚川柳 第13回 結果発表!
    キャンペーン
  10. 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
    お知らせ
  11. 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
    お知らせ
  12. 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
    お知らせ

人気記事

  • 1週間
  • 1カ月