輪夢・白黒タイプ
  • ヒカリ体型
  • ブラックリム

親メダカ

  • 五式teypR光
  • ×
  • 紅龍光
評価
選別難易度
★★★★
品種発生難易度
★★★★
固定化難易度
★★★☆☆

輪夢の累代交配中に誕生。
雌雄共に同じ体色で選別できたことから誕生した輪夢白黒タイプです。
異種交配ではこの様な現象はよくあるのですが、メスだけになったりオスメスの数に偏りがある事も多いのですが、これは頭部の体色が抜けた表現なのに、ブラックの体色はオスメスしっかり残っています。

輪夢白黒タイプ

白地の体色に、退色しない黒の表現がしっかり出ています。
成長と共に輪夢と同様、黒色素が強くなっていきます。
横見、上見からもその特徴がしっかりと確認ができ、オスメス共に同じ表現あるのでその観賞価値を高めています。

輪夢白黒タイプ
選別・交配のポイント

透明鱗系のメダカですので、横見からまずは選別していきます。
頬の部分の虹色細胞があると頬は光って見えますが、透明鱗になりますと、この部分が光らないので中のエラが透けて見えて赤く見えます。
透明鱗の遺伝率はここで大きく左右しますのでしっかり選別していきましょう。
成長と共に体色(黒の部分)は濃くなっていくのですが、小さい時から体色が濃いメダカは大きくなるにつれて抜群の仕上がりを見せてくれますので注意深く観察して良い子を選別していきましょう。

花小屋店主 戸松具視氏より

「輪夢白黒タイプ」は、「輪夢(りむ)」を累代している段階で生まれてきた白体色です。
ブラックリム系統を色々累代を重ねているとこういう体色が生まれてくることって割とあるんですけれども、そこで生まれてきた子供がメスしかいないっていうことが多いんです。
「輪夢」を累代している時にやっぱり白体色が生まれてきたときに、僕は当然メスだと思ってたんですね。
ところが一匹だけオスがいまして、そのオスを見つけることによってこの白黒タイプでの累代が可能になりました。

通常「ブラックリム」っていうと、黒の色素がべたっと乗って赤色と黒色がしっかり分類されているメダカになるんですが、この白黒タイプを何でやる気になったのかというと普通のこのブラックリムの白黒タイプってブラックリムと同じように白の頭のベースに黒がべたっと載るんですよ。
ところがこの「輪夢白黒タイプ」はベタ染まりの黒ではなくて、鱗の隙間を縫うような網目の黒色色素を持ってるんですよ。
これっていうのがあまり見たことがない表現なんですね。
是非この黒味の出方、ベタに黒く染まるっていうよりも、網状に広がっていく黒の色素が強くなっていく表現っていうものを固定化して世の中にこう発表していきたいという思いで作ってます。

今後やっぱりこの網目状の黒色素っていうこの表現の黒が他の透明燐系統にも遺伝するものなのかっていう、その辺も含めて本当に今夢中になっている系統ですね。

花小屋 戸松具視氏による生解説!

(花小屋 店主 戸松 具視 監修)

新着記事

  1. 【カスタマーサポートチームより】水槽からの水漏れと勘違い!伝い漏れってなんだろう?
    ブログ
  2. キンギョ飼育水槽に出現する藻類の種類・変遷を調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
    ブログ
  3. 堺市 SDGs Spring fest. に参加しました。
    ブログ
  4. 4月28日(日)~29日(月・祝)に京セラドーム大阪にて開催されます、 「みんな大好き!ペット王国2024」に出展します。
    お知らせ
  5. 4月6日(土)~7日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
    お知らせ
  6. 4月4日(木)~7日(日)に東京ビッグサイトにて開催されます、 「インターペット2024」に出展します。
    お知らせ
  7. アクアリウムのリラックス効果の研究報告、アクアリウムによるストレス緩和、集中力の回復が明らかになりました。
    ブログ
  8. 堺市教育委員会とのタイアップで、賢明学院中学校にて職業講話の講師を務めました
    ブログ
  9. 大阪教育大学附属平野小学校 未来そうぞう科でゲストティーチャーを務めました
    ブログ
  10. 3月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
    お知らせ
  11. メダカ飼育応援キャンペーン
    メダカ飼育応援キャンペーン
    キャンペーン
  12. 金魚飼育応援キャンペーン
    金魚飼育応援キャンペーン
    キャンペーン