キングコブラ
  • リアルロングフィン
  • キッシングワイドフィン
  • 体外光
  • ヒレ光

親メダカ

  • コブラリアルロングフィン
  • ×
  • マリアージュキッシング
    ロングフィンエメラルドフィンタイプ
評価
選別難易度
★★★★★
品種発生難易度
★★★☆☆
固定化難易度
★★★★

リアルロングフィンからの進化を求めて、キッシングワイドフィンとの交配によりヒレ光はそのままに、横見からも観賞価値を高めるための交配です。
キッシングワイドフィンの特徴的な背ビレの形質も表現され、ワイドフィンの尻ビレの特徴も表現され始めています。今後累代交配を重ねることでさらに尾ビレへのヒレ光や体外光の進化をさせて観賞価値を高めていきます。

キングコブラ

青く奇麗に見えるヒレ光ラメは上見、横見どちらからもしっかりと見て取れます。
リアルロングフィンの特徴が活かされて、泳ぐ姿もとても優雅。
雌雄共にしっかりと体型固定が出来ています。

キングコブラ
選別・交配のポイント

リアルロングフィンにキッシングワイドフィンの形質を遺伝させ、固定化を目指しますが、交配して産まれてくる子メダカが、すべてこの形質で産まれません。
まずは体型(ヒレ)の形質の選別をします。
リアルロングフィンになっていてキッシングワイドフィンの特徴を持っている子供どうしの選別をして、累代交配を重ねながら、体外光やヒレ光のよりよいメダカを選別していきます。
異種交配は必ず1ペアから始めています。
その後の累代も1ペアずつです。

花小屋店主 戸松具視氏より

親に使ったものは「リアルロングフィン」でした。
「リアルロングフィン」は、各ヒレが大きくなる特徴を持つんですけど、そこから更に進化を求めて「キッシングワイドフィン」という遺伝子を入れることによって、さらにヒレ光だったりとかヒレの形の魅力を高めるために作ったのが「キングコブラ」っていうメダカになります。

主に尻ビレの部分が特徴的ですね、これが尾ビレのほうに長く伸びているっていう中で、通常のメダカのヒレよりも更にワイドになって、そこのヒレ光が入る中に、さらに先にロングフィンっていう特徴が出てくるので、本当に横見観賞っていう部分では非常に特化した品種になってきていると思います。

コブラのリアルロングフィンの進化系でっ・・・ってなると、名前を付けるとしたら「キングコブラ」しかないでしょう!と思いました。

まずヒレの形状っていうのを、違うものと違うものを掛け合わせた時に生まれてくる一世代目の子どもたちっていうのは、ほぼほぼその良い表現っていうものが出てこないですね。
なのでそこから累代交配というものを重ねていって、二世代目三世代目でワイドフィンの特徴があるものを選別していくっていう。
そこの部分でのこの選別を一つ間違えてしまうと、やっぱりこういった特徴的なものっていうのは固定化できないので、その辺の選別がすごく苦労しました。

一世代目っていうのはまさにそんな感じの勘になるんですね。
「出そうな気がする。このペアで行ってみようかな。」っていうもので取るんですけれども、基本的にやっぱりそこでうまくいけば二世代目三世代目で固定化は早くなっていきます。

花小屋 戸松具視氏による生解説!

(花小屋 店主 戸松 具視 監修)

新着記事

  1. ヒーター購入応援キャンペーン2025
    お知らせ
  2. キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
    ブログ
  3. 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】
    ブログ
  4. 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
    お知らせ
  5. IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    ブログ
  6. GEX アクア レイアウトカーニバル2025
    GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
    キャンペーン
  7. 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
    お知らせ
  8. 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
    お知らせ
  9. 金魚川柳 第13回 結果発表!
    キャンペーン
  10. 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
    お知らせ
  11. 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
    お知らせ
  12. 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
    お知らせ

人気記事

  • 1週間
  • 1カ月