飼育に必要なもの
[ディスプレイ例]
グラステラリウム6045(幅60cmタイプ)
体長目安:20〜40cm

※生体の種類によって飼育方法、必要な用品などは異なります。必ず購入したショップで詳しい飼育方法を確認してください。
ケージ
お手入れ、お世話がしやすいフロントドア・ガラス製のケージが便利です。
体長に合わせてケージを大きくし、動ける空間を充分に確保してあげてください。

アクセサリー・シェルター
体が冷えた時や、ランプに近づくことのできるバスキングスペースとしてのアクセサリ一を入れてあげてください。またクールダウンや紫外線回避、ストレス回避のためにも隠れたり、落ち着ける場所を作ってあげてください。
半樹上性で木登りも好きなので流木などを入れるのもオススメです。その際は、ランプに近付きすぎないようなレイアウトにしてあげてください。

お手入れ用品
オーナメントやえさ皿·水飲み皿の有機物による汚れや、ガラスケージについたカルシウム・石灰汚れをきれいに落とすことができます。フン・生き餌など気になるニオイを分解して消臭する消臭剤も使用して快適な環境に。爬虫類専用なので安心です。
※PDFファイルをご覧になるには、
Adobe Readerが必要です。
このページをシェアする
関連情報
-
爬虫類が映えるナチュラルカラーの床材「デザートベース」
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」
-
グラステラリウムの特徴その2
-
ケージ内のイヤな臭いを消臭する爬虫類飼育用ソイル「デザートソイル」
-
ケージ内の湿度維持に!タイマー式自動霧吹き「モンスーン」
-
保温器具の温度管理に!「イージーグローサーモ」