床材は飼育の上で欠かせないアイテムです。
つるつるしたガラスの上やプラケースの上のままだと足が滑って、しっかりと足を踏ん張ることができません。
床材は足の健康を守り、フンや排泄物をとりやすく清潔に保ちやすくするためにも準備をしましょう。
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の生態を理解し、床材を選ぼう!
床材選びの前に知ってほしい、ヒョウモントカゲモドキの生態について
床材といっても色々あります。
何がいいのか、飼育しやすいのかなど、飼育用品の中でもっとも論議されるのが床材ではないでしょうか?
人工的に作られた紙類である『キッチンペーパーやペットシートが良いのでは?』『砂礫やソイルでは誤飲が心配です』などの意見をよく聞きます。
この画像の状況下で誤って砂つぶを飲まないなどと言う事は不可能ですよね。むしろ誤飲というワードが良くないのかもしれませんね。
誤飲ではなく食餌の混入物なんです。
実際落ちていた糞を細かく調べましたが、多くの砂礫が混入していました。
「キッチンペーパー&ペットシーツ」 or 「砂礫&ソイル」
床材として何を使用すれば良いか? は本当によくとりだたされる論議です。自然下のヒョウモントカゲモドキ同様、砂礫やソイルで飼育しているヒョウモントカゲモドキはよく砂を掘る行動をとります。
シェルターの中やレイアウトグッズの下を掘って自分の納得する環境を作っているのです。朝起きると水飲み皿が傾いてた。なんてこともあります。
このような行動はキッチンペーパーやペットシーツで飼育していても見られます。
この時にカリカリと爪で紙を掻き千切ってしまいます。
この際キッチンペーパーであれば紙の毛羽立ち、ペットシートであれば犬猫の尿を固めるための吸水ポリマーが出てきてしまいます。
なぜ砂を食べてしまうのか?
砂を食べるという行動は誤飲ではなく、ミネラルやカルシウム分の補給のために行っているケースが実は多いのです。
健康な個体は進んで砂類やソイルを食べたりはしません。不健康、栄養不足であるが故に砂を食べてしまうのです。
砂つぶを食べてしまう個体はカルシウムをはじめとするミネラル分が足りてないことが多く、ミネラルを摂取しようとして砂類を過剰摂取し閉塞を起こしてしまうのです。
しっかりととサプリメントを添加した食餌、カルシウム、ミネラルが含まれた人工フードを与えることが大切です。
本当に怖いのは人工物である紙や吸水ポリマーを誤って食べてしまうことなのです。
キッチンペーパーはその特質上、水や油に非常に強く作られています。
これらの紙繊維はヒョウモントカゲモドキの体内では消化することができません。
誤飲しているかもと思った場合には、まずはサプリメントやフードの見直しとともに、排泄物として出せる種類の床材なのかを確認をすることをおすすめします。
また、レイアウトのイメージによって床材を変えることでレイアウトの幅も広がりますのでいろいろと試すのもレイアウトの楽しみの一つです。
※画像クリックで、商品ページへ
ヒョウモントカゲモドキにおすすめの床材
※画像クリックで、商品ページへ
床材のお手入れ方法
フン等の排泄物は毎日取り除くと、より良く飼育環境を維持できます。また、汚れが目立つところは、部分的に取り除いて新しい床材に入れ替えてください。
小型のスコップなどを使用すると便利です。
排泄物などによる臭いを感じられたら、新しいソイルと入れ替えてください。
種類や匹数、使用環境にもよりますが、床材であれば約6か月ごとの全交換が目安です。
キッチンペーパーなどは毎日の交換もしくは汚れたら交換してください。
あなたにおすすめの記事
-
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場!
-
気になるニオイにシュッとひとふき!爬虫類専用の消臭剤「テラリウムデオ」
-
日々の給餌や、メンテナンスの必需品!生体に合わせて選べる3種類のピンセット
-
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター
-
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ
-
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」
-
コンパクトケージに最適な照明器具「ナノシリーズ」
-
いろいろな爬虫類におすすめの昆虫原料フード 「トカゲブレンドフード」
-
アメリカミズアブの幼虫をまるごと乾燥!栄養たっぷり「バグプレミアム」
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の病気や、飼育の注意点について
-
お掃除頻度はどれくらい? ケージやアクセサリーの掃除方法をご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の餌やりは難しい?給餌のコツをご紹介!
新着記事
-
11月30日(土)~12月1日(日)に池袋・サンシャインシティ展示ホールにて開催されます、 「東京レプタイルズワールド2024冬」に出展します。
-
11月2日(土)~3日(日)にマリンメッセ福岡 B館にて開催されます「九州爬虫類フェス2024オータム」に出展します。
-
LINE友だち登録キャンペーン開催!
-
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
-
10月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
9月14日(土)~15日(日)に神戸サンボーホールにて開催されます、 「神戸レプタイルズワールド 2024秋」に出展します。
-
8月29日(木)~31日(土)に幕張メッセ 国際展示場にて開催されます、 「第60回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2024」に出展します。
-
あなたの飼育している爬虫類がフィギュアに! うちの子フィギュアキャンペーン第6弾!
-
8月3日(土)~4日(日)にツインメッセ静岡にて開催されます、 「ジャパンレプタイルズショー」に出展します。
-
7月20日(土)~21日(日)に幕張メッセ 展示ホール3にて開催されます、 「幕張レプタイルズワールド」に出展します。
-
モニター募集のお知らせ
-
6月22日(土)~23日(日) にアクセスサッポロ (札幌流通総合会館)にて開催されます、 「第7回北海道ペットフェスティバル」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の種類について
-
ライトとヒーターは必要?ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)を健やかに育てる環境づくり
-
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育に必要なもの10点をご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の飼育におすすめのケージは?
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の餌やりは難しい?給餌のコツをご紹介!
-
フトアゴヒゲトカゲとは
-
床材はなぜ必要?おすすめの床材やお手入れ方法を解説!
-
お掃除頻度はどれくらい? ケージやアクセサリーの掃除方法をご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の病気や、飼育の注意点について
-
食事(えさ)について
-
飼育ケージ・用品について
-
UVB・ライティングについて
-
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の種類について
-
ライトとヒーターは必要?ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)を健やかに育てる環境づくり
-
ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の飼育に必要なもの10点をご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の餌やりは難しい?給餌のコツをご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の飼育におすすめのケージは?
-
フトアゴヒゲトカゲとは
-
床材はなぜ必要?おすすめの床材やお手入れ方法を解説!
-
お掃除頻度はどれくらい? ケージやアクセサリーの掃除方法をご紹介!
-
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の病気や、飼育の注意点について
-
食事(えさ)について
-
飼育ケージ・用品について
-
保温・温度管理について