えさ・飲み水
雑食性なので、昆虫や野菜、ペレットフードなどなんでも良く食べます。
フトアゴ専用のフードは栄養バランスを考えて作られているので便利です。
栄養のかたよりの回避、骨の形成のためにもビタミン類(マルチビタミンなど)やカルシウムは必要です。
カルシウムは毎日、D3が添加されているものは週1 回を目安にえさに混ぜて与えてください。D3が添加されているカルシウム剤はカルシウムの吸収が促進されますのでオススメです。
飲み水にカルシウムチャージやイオンチャージを入れることで簡単に成長に必要な成分を補うことができます。

えさ皿・水飲み皿
食べやすく、ひっくり返しにくい安定した皿がオススメです。食べ残しがある時は、すぐに処分してください。
皿は毎日洗って清潔にしてあげてください。
水も毎日交換して、キレイな水を常に用意してあげてください。
※PDFファイルをご覧になるには、
Adobe Readerが必要です。
このページをシェアする
関連情報
-
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」
-
いろいろな爬虫類におすすめの昆虫原料フード 「トカゲブレンドフード」
-
アメリカミズアブの幼虫をまるごと乾燥!栄養たっぷり「バグプレミアム」
-
爬虫類が映えるナチュラルカラーの床材「デザートベース」
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」
-
グラステラリウムの特徴その2