オールインワン水槽PERCO(ペルコ)。ありそうでなかった、丸形ガラス容器を配線やエアチューブなどをまったく見せないシルエットのオールインワン水槽セットです。商品についての詳しい説明はブランドサイトに任せて、今日はマーケティングを担当している、私田中が開発に至った経緯や開発担当の加藤ティーとの裏話、お伝えしたいと思います。
オールインワン水槽の市場投入を継続する
決して「単につくればいい」ということではありませんが、アクアリウム市場にとって時代に合った「オールインワン水槽セット」は市場活性化の大きな手段になります。
ジェックスでも約2年に一度はオールインワン型のセット水槽を開発しており、最近ではGEX aquaristaブランドが中心になっていました。コロナ禍を経て、新たなユーザーに向けたオールインワン水槽として、PERCOはGEXブランドとしてデビューすることになりました。
マーケティングとしてはもちろん、これまでにないターゲットに対する商品を生み出したいのですが、従来のオールインワン水槽の考え方では、価格帯やコンセプトなどが基本的には男性がターゲット、ということがほとんどでした。
20年以上前のアクアリウムブームだったころは、家に水槽があること自体がステータスという面もあり、家の中で主役となり目立つ存在が求められていたように思います。しかし時代はどんどん変わって、家の中にモノが溢れることを望まない家庭も多くなりました。テレビをはじめほとんどの家電製品はスリム化し、より『目立たない』『馴染む』デザインが求められていきます。
アクアリウム水槽もしかりで、スリムタイプの水槽がヒットしたり、より小さな水槽が選ばれる傾向がより強くなっていきます。「インテリアアイテム」としての小さな水槽はそれはそれで良いのですが、一方で小さい故の弱点(水質管理や生体環境)も表面化し、初めてアクアリウムにトライする人が失敗しやすい環境が逆に増えてしまっていた、ともいえます。
そんな過去からの経緯もあって、オールインワン水槽であるからには飼育の条件をしっかり提示しつつも、『生体にとっても水質、環境面で根拠あるものを』という考えも、開発陣との間で議論されていきました。その上で、新たなターゲットに向けても魅力的なもの、そんな贅沢な課題をチームで考えていきました。
オールイワン水槽「らしくない」オールインワン水槽を
このPERCOが女性向の商品、ということではないのですが、実際にコンセプト開発段階では女性のみなさまの「水槽に対するイメージ」に耳を傾けて、許容される条件を探していきました。
開発着手直前、流通様向けの展示会で女性来場者から「水槽」に対する率直なイメージを聞いて回ると、「見るからに水槽っぽい水槽はちょっと…」という声。お魚飼育=面倒、水換えが大変、そんなコトバのイメージがほとんどの人にあるようでした。それは、「水槽らしい水槽」を見た瞬間に浮かんでしまう、ということだったのに対して、丸形のグラスアクアのコーナーを見ると、「安心して楽しめそう」という、反対のご意見。
これは、オールインワン水槽であっても、「水槽らしくない水槽」である必要があるのでは、と直感的に感じたわけです。
一言で「らしくない」というと奇抜なデザインに飛び込みそうになるので、その想いを抑えて、「今人気のものに不足している要素を丁寧に探して、構造で解決していこう」という開発コンセプトにいきつきます。
↓ 続きを見る ↓
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
-
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
-
金魚川柳 第13回 WEB投票終了!
-
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
-
堺市教育委員会とのタイアップで、堺市立長尾中学校にて職業講話の講師を務めました【SDGsへの取り組み】
-
7/19(土)~20(日)に江戸川区行船公園にて開催されます「第54回江戸川区特産金魚まつり」に出展します。
-
MeGreen ワークショップ in 江坂ひとときテラス 里山ガーデンマルシェ
-
GEX aquarista Glassterior TS 水槽買い替えキャンペーン
-
4月19日(土)に東京都立産業貿易センターにて開催の「AQUAism」に出展します
-
【岐阜大学共同研究】わんちゃん、ねこちゃんが水をたくさん飲む良いこととは⁉飲水量と尿への影響に関する研究【GEX Lab.より】
-
『HOURSで癒しの暮らしをはじめよう』キャンペーン
-
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?
-
水槽用エアーポンプの使用についてもっと知ろう!!
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
-
水槽用エアーポンプの使用についてもっと知ろう!!