もっと手軽に、ほんのちょっとだけ光が欲しい
小型のガラス水槽に水草を植えてインテリアとして楽しんでいる人は多くなっているようです。
アクアリウムの世界では、水槽の上に載せるタイプのLEDが多いのですが、こういった小型水槽の場合上に載せるのは何とも微妙、もっとオシャレなLEDは無いものか。
はい、あります!
グラスアクアリウムやグラステリアFitにも使えるオシャレな”ちょっとしたLED”が発売になりました。
※画像クリックで商品詳細ページへ移動します
「クリアLED リーフグロー」のヒット
※画像クリックで商品詳細ページへ移動します
2018年に発売したリーフグローは、スタンドが付属しており自立するため小型水槽を照らすのにとても重宝しました。
もちろんアタッチメントも付属しているので、ガラス水槽に直接取り付けることもできます。
フレキシブルアームを採用し、その自由度もご好評をいただきました。
しかしその口コミを読んでいると「残念ながら高いので諦めました」・・・うーん、確かに。
ちょっとだけ光が欲しい人には少し高いのかな・・・もう少し安価でオシャレなLEDがあれば。
ポイントは「コンパクト」なのに「明るい」


そして、リーフグローよりも手に入れやすいこと。
立ち位置的には「リーフグローの弟分」。
リーフグローと同じフレキシブルアームを採用し、照射角度・位置を自由に変えられます。
また、明るさ130lmでコンパクトなのに明るく、植物や水草を色鮮やかに見せる 色温度11,000k・演色性はRa82です。
小さな水槽にもすっきりフィットするコンパクトボディ:4.5×2cmですが、照射角度は120度あるので水槽のすみずみまで照らします。
また、リーグローと同様、小型水槽だけでなくフレームレス水槽・枠付き水槽の両方にも対応しています。

「グラスベース メープル200」との相性バッチリ!

今年の新商品「グラスベース メープル200」と一緒に使うだけで、ガラス水槽がもっとオシャレになるのでオススメです。
※グラスベース メープル200のお話はコチラから
寧ろ、一緒に使っていただきたいイチオシ品です。
バーチャル展示会を記念してプレゼント応募受付中!詳しくはこちらまで。
あなたにおすすめの記事
-
【カスタマーサポートチームより】電気製品のコンセント取り付けに関する注意点 -
「音」が静かなエアーポンプを求めて…サイレントフォース開発秘話 -
研究室で生まれたメダカ飼育専用の「赤玉土」のお話。 -
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】ろ材・フィルター構造へのこだわり -
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】こだわりのモーター設計 -
【アクアリウムフィルターNo.1の理由】お客様の声からすべてが生まれます -
水槽の「水換えって面倒…」を解決!新型フィルター”ラクフィル” -
“グラステリアフィット”シリーズに新サイズが登場! -
小型インテリアガラス水槽”グラスアクアリウムシリーズ”から新商品が発売! -
こんなマグネットクリーナーが欲しかった”マグフィットフロート” -
水質に関する研究ー防藻効果と遷移元素【GEX Lab.より】 -
ろ過に関する研究ーバクテリアについて【GEX Lab.より】
新着記事
-
ヒーター購入応援キャンペーン2025 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 -
10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 -
IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 -
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! -
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 -
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 -
金魚川柳 第13回 結果発表! -
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
ベタ飼育のポイントと注意点

