EXPO2025 大阪・関西万博
大阪ヘルスケアパビリオンに展示します
2025年9月30日(火) ~ 2025年10月6日(月)
ジェックス株式会社が提案する
アクアリウムの未来
アクアリウムが人と社会にもたらす
「やさしさ」を広めたい
当社は国立大法人岐阜大学と2008年にアクアリウムの癒し効果について研究を開始して以降、アクアリウムがもたらすストレスの回復効果、子供の想像力や好奇心を育む力、高齢者の興味関心を高める効果などを発表しています。しかし、掃除や管理の手間から設置できる場所が限られていました。
今回開発した未来水槽でそのメンテナンスを省力化し、遠隔でも管理できるシステムを確立させて学校、病院、高齢者施設などへの設置をする事で幸福寿命の実現に繋げていきます。
「IoT未来水槽」について
「IoT未来水槽」は、従来のアクアリウムの課題であるメンテナンスの手間を省きながら、さらに新しい楽しみ方を提供する未来の水槽です。掃除や水換えの頻度を軽減する水再生システム、遠隔でも操作ができるIoTシステム、水温や水質のセンシング情報や水景との融合動画など表示・投影する、透明ガラスディスプレーを水槽前面に搭載しました。
水槽サイズ:幅68×奥行68×高さ39cm/
水容量:約150L
全体サイズ:幅108×奥行71×高さ146cm/
水容量:約300L(ろ過槽含む)
弊社の取り組み
IOTを駆使したインテリアとしての機能を高める装置など、いきものと飼育者の気持ちに寄り添った技術も開発しています。
大阪ヘルスケアパビリオンのリボーンチャレンジについて
大阪・関西万博の大阪ヘルスケアパビリオン内にある、中小企業やスタートアップが技術や製品を展示・体験を通して発信するゾーン。万博を契機に、大阪の中小企業・スタートアップの成長・発展、イノベーションの創出を促すことを目的としています。
詳しくは、2025年大阪・関西万博 大阪ヘルスケアパビリオン「リボーンチャレンジ」のホームページをご覧ください。
URL: https://osaka2025.site
新着記事
-
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
-
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
-
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
-
金魚川柳 第13回 結果発表!
-
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
-
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
-
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
-
堺市教育委員会とのタイアップで、堺市立長尾中学校にて職業講話の講師を務めました【SDGsへの取り組み】
-
7/19(土)~20(日)に江戸川区行船公園にて開催されます「第54回江戸川区特産金魚まつり」に出展します。
-
MeGreen ワークショップ in 江坂ひとときテラス 里山ガーデンマルシェ
-
GEX aquarista Glassterior TS 水槽買い替えキャンペーン
-
4月19日(土)に東京都立産業貿易センターにて開催の「AQUAism」に出展します
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
ベタ飼育のポイントと注意点
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
ベタ飼育のポイントと注意点
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?