8月19日発刊の「うさぎと暮らす No.77」にて、スマートルームクリアを特集していただきました。
モデルとしてご参加いただいたモニターの方々からも今までにない透明感!とご好評いただいております。
詳しくは本誌をご覧いただきたいのですが、紙面に載りきらなかった写真をいくつかご紹介致します。
モデル/ろびくん(オス・2歳)

トイレにピッタリ収まっているろびくん。
カメラ目線もバッチリです。

扉もクリアなので閉めたままでも写真撮影OK!
モデル/ぐみくん(オス・1歳)

ぐみくんが立ち上がっても余裕のある高さ約54㎝。

入口の高さは抑えられているので出入りもラクラクです。
モデル/ココちゃん(メス・5歳)

立ち姿がシュッとしているココちゃん。

濃い毛色の子だととても引き立ちますね。
モデル/うにくん(オス・10歳)

様子をうかがっているうにくん。

恐る恐るお水を飲んでいます。
この後はケージにも馴染み、飼い主さんからハーブをもらってゴキゲンでした。
詳しくはうさぎと暮らすNo.77で!
うさぎさんに入ってもらって撮影するとやっぱり雰囲気が違いますね!
かわいいうさぎさん達がより一層引き立ちます。
スタジオでの撮影なので、お部屋に置いた際のインテリアとしての雰囲気もお伝えできているのではないでしょうか?
モニターさん達の生のお声も載っていますので、詳しくは是非うさぎと暮らすNo.77をご覧ください!
スマートルームクリアの商品詳細はコチラ。
こちらの特集blogもご覧ください。
あなたにおすすめの記事
-
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生! -
うさぎの習性とお迎えする年齢について -
うさぎさんのもぐもぐタイムに!砂糖不使用のおやつ「うさグラ」が新登場! -
ハムスターの飼育に必要なもの -
主食の牧草として毎日たっぷり与えたい!おいしいチモシー1.1kgが新登場!! -
パリパリ!サクサク!ヘルシーレシピに「葉」シリーズが登場! -
ゆったりサイズでラクラク取付!三角ラビレットLが新登場! -
コトリウム快適ぐっすりカバー -
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
アクリルルーム390Highで丸見え!アクリルライフ!
新着記事
-
11/22(土)・23(日)に横浜産貿ホール MARINERIA(神奈川県)にて開催されます「うさフェスタ秋2025」に出展します。 -
10/5(日)に横浜産貿ホール マリネリア(神奈川県)にて開催されます「フクモモ FESTA 2025」に出展します。 -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8月2日(土)~3日(日) に東京都立産業貿易センター台東館7階にて開催されます、 「第18回 バード&スモールアニマル フェア」に出展します。 -
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。 -
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生! -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
GEXクリスマスキャンペーン2024 -
12月15日(日)に鶴見緑地公園ハナミズキホールにて開催されます、 「ラビットファンファーレin関西」に出展します。 -
11月16日(土)~17日(日)に横浜産貿ホールにて開催されます「うさフェスタ秋2024」に出展します。 -
11月の壁紙ダウンロードを掲載しました! -
LINE友だち登録キャンペーン開催!
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
うさぎの快適な室温と湿度
-
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
ハムスターおやつの新商品!ぷちグラ・ハムテインシリーズが新発売!
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
うさぎの快適な室温と湿度
-
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
高さゆったり。グラスハーモニー360High・450High