ジェックス株式会社では、生き物飼育をはじめとしたSDGs活動に注力しています。その中で、堺市教育委員会が学校教育活動や地域活動の活性化支援を目的に進めております「企業による学びの応援プログラム」を通じて、2025年7月に堺市立長尾中学校にて、2年生を対象とした職業講話を行いました。

堺市立長尾中学校では、生徒の皆さんが将来どんな仕事に就きたいか、実際の仕事がどういうものか考えるきっかけづくりのために、外部から企業や団体を講師役として招き、授業を実施しております。

その中でも弊社は、開発担当者からバリューチェーンの中で各部署がどのような業務を担当しているか、工場での製造工程や商品の開発秘話などモノづくりのリアルな裏側について説明させていただきました。

生徒の皆さんは、授業の中で積極的に質問や発言を行ったり、休憩時間にも商品を見に来たりと興味関心を持って頂けた様子でした。また、生き物を飼育している方も多く、生き物飼育について改めて考えるいい機会になったかと思います。

今回の職業講話が生徒達にとって、将来の仕事について、または生き物飼育について考える貴重なタイミングになれば幸いです。

ジェックス株式会社は、豊かでやすらぎのある社会の実現に貢献するため、これからも生き物飼育を通じた学びの場を作る活動に力を入れていきます。

弊社の開発担当者が商品開発の裏側を分かりやすく説明しました。

休憩時間にも関わらず、生徒の皆さんが弊社の商品に興味を持って頂いた様子。

※掲載している写真は、学校から掲載許可をいただいております。