アクアリストの想いをカタチに。
GEX aquaristaブランドより、直線の美しさにこだわったシンプルデザイン。
革新的な『スライドろ過システム』を備えたオーバーフロー水槽。
『Glassterior AGS SLIDE OF-230』が新登場です。
革新的な『スライドろ過システム』採用でメンテナンス性UP
日頃のメンテナンスをより簡単に変える『スライドろ過システム』。
手前に引き出すことにより、ろ過槽のメンテナンスが可能。
ろ過槽のチェックがしやすくなり、生体や水草にとって快適な環境を維持・管理することができます。
3段階ろ過+フリースペース
生体や飼育スタイルににあわせてアレンジ可能な大容量ろ過槽。
小型水槽でありながら、充分すぎるほどのろ過スペースを確保することにより、水質維持をしやすく様々な生体の飼育にチャレンジ可能。
フリースペースには、お好みでろ過材の追加や活性炭などを追加することができ、飼育スタイルに合わせたカスタムを楽しむことができます。
オーバーフロー式採用
ろ過システムはオーバーフロー式を採用。
背面パネルの裏に、縦設置できるヒーターを収納することができ、創り出した水景を余計なコードや器具で邪魔しません。
直線の美しさにこだわったシンプルデザイン
水槽本来の直線的な美しさにこだわった、スッキリとしたシンプルデザイン。
お部屋のインテリア性を更に高めることができます。
『トップシリコン製法+専用フタ』
GEX aquaristaブランドの水槽シリーズは、水景を気持ちよく楽しむために、フタ受けホルダーを排除し、ガラスブタをぴったり載せてすべりらない「トップシリコン製法」を採用。
水槽の直線的な美しいデザインを引き立てます。
更にGlassterior AGS SLIDE OF-230は、日頃の給餌に便利な「シリコンジョイントガラスフタ」を搭載。
デザインだけでなく、飼育者にストレスを与えないメンテナンス性を高めました。
スモークガラス採用
側面・背面をスモークガラスにすることにより、幻想的な雰囲気を楽しむことができ、よりインテリア性を高めました。
スモークガラスは水槽内を黒で引き締め、レイアウトがくっきり映えるだけでなく、生体も落ち着くことができ、本来の生態を楽しむことができます。
薄型で明るい『CLEAR LED POWER X 2030』採用
明るさ300ルーメン、色温度8,000Kの爽やかな白色で、水景を明るく鮮やかに魅せます。
LED本体は質感の良いアルミボディ。薄さはわずか8mmで水槽の美しさを引き立てます。
Aqua(水)、Glass(ガラス)、Space(空間)をデザインする新オーバーフロー水槽【Glassterior AGS SLIDE OF-230】は、
飼育者の想うアクアリウムの楽しみを実現します。
詳しくはGlassterior AGSブランドサイトへ
https://www.gex-fp.co.jp/fish/brand/glassterior/glassterior-ags/
新着記事
-
10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
-
IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
-
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
-
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
-
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
-
金魚川柳 第13回 結果発表!
-
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
-
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
-
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
-
堺市教育委員会とのタイアップで、堺市立長尾中学校にて職業講話の講師を務めました【SDGsへの取り組み】
-
7/19(土)~20(日)に江戸川区行船公園にて開催されます「第54回江戸川区特産金魚まつり」に出展します。
-
MeGreen ワークショップ in 江坂ひとときテラス 里山ガーデンマルシェ
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
-
ベタ飼育のポイントと注意点
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
ベタ飼育のポイントと注意点
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?