アクアリストの想いをカタチに。
GEX aquaristaブランドより、アクアリウムの楽しみが広がる新サイズ『AQUA-U WIDE』が発売となります。
AQUA-Uシリーズは、アクアリストが器具というしがらみにとらわれず、自由な発想で水景を創り出すことができる画期的なオールインワン水槽。
WIDEサイズの登場で、水位をおさえたテラリウムからアクアリウムまで、より幅広いレイアウトを楽しむことができます。

WIDEサイズ
水槽サイズ:W360×D180×H230mm。水槽幅がAQUA-Uの2倍となり、小型水槽ではありながらよりダイナミックなレイアウトも楽しむことができます。
創りだしたい水景の幅も大きく広がります。
U-system
AQUA-Uオリジナルの構造『U-system』。水を循環させるU-TUBE構造により、器具やヒーターをU-TOWERに収納でき、水槽内をすっきりとみせることができます。
水槽内から観賞の妨げになる器具やコード類を排除。美しさが引き立つレイアウトを可能に。

高さ調整可能吐出口
ジョイントパイプと吐出口パイプの組み合わせで、飼育水をくまなく循環させる。
生体、レイアウトに合わせて吐出口の高さを調整可能。

トップシリコン製法+専用フタ
『トップシリコン製法』により、ガラスフタをホルダー無しで、ぴったりと載せられる。
水槽をすっきりとしたシルエットにすることができ、創りあげた水景を引き立てます。
AQUA-U WIDEだけの特別仕様。給餌にも便利な、新開発『シリコンジョイントガラスフタ』。
AQUA-U独特の美しいシルエットを極力邪魔せず、利便性を追求しました。

高輝度LEDライト
照射角度やセッティング位置を自由に変えられるフレキシブルアームタイプのLEDが標準装備。
水草、植物を鮮やかに照らす6500K、明るさ300lm。
レイアウトや好みにあわせた照らし方を楽しめます。

高性能Wろ過+α
【アクティブバイオMIX】高性能活性炭+ゼオライト+生きたバクテリア配合の高性能ろ過マット、『SLIM MAT BIO』が標準装備。ベースフィルター(標準装備)を併用することにより、納得のろ過能力を実現。
さらに、U-TOWERにお好みのろ過材を追加することが可能。
ろ過をパワーアップできるだけでなく、生体やアクアリストそれぞれの考えにあわせてカスタマイズが楽しめます。
![]() |
![]() |
| アクティブバイオMIX | ベースフィルター |
選べる2色
インテリアとして馴染みやすいWhite。水景や生体を引き立てるBlack。様々なシーンにあわせてお選びください。

創りたい水景を想いのままに
ワイドなサイズを活かした小型魚が泳ぎ回るアクアリウム。高さ調整可能な吐出口を活かしたテラリウム。
AQUA-U WIDEは、アクアリストそれぞれの想う水景を創りだし、美しいシルエットで存分に味わうことができます。
水景をまるで切り取ったようなレイアウトをお楽しみください。

詳しくはAQUA-Uブランドサイトへ
https://www.gex-fp.co.jp/fish/brand/glassterior/aqua-u/
新着記事
-
ヒーター購入応援キャンペーン2025 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 -
10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 -
IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 -
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! -
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 -
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 -
金魚川柳 第13回 結果発表! -
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫? -
ベタ飼育のポイントと注意点
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
ベタ飼育のポイントと注意点


