組み合わせて遊び方いろいろ、遊び方は自由自在
人気のグラステリア フィットシリーズから新サイズが発売です!
新サイズはサイコロ状の10cm角「グラステリアフィット100QUBE」、横幅10cm・高さ20cmの「グラステリアフィット100」、横幅20cm・高さ10cmのコンパクトな「グラステリアフィット200LOW」の3種類。
これまでのグラステリアフィット200(W20×D10×H20cm)とグラステリアフィット200H(W20×D10×H26cm)よりも更にコンパクトな水槽が仲間入りです。
グラステリアフィット 100QUBE
※画像クリックで商品詳細ページ
 グラステリアフィット100
グラステリアフィット100
「グラステリアフィット」シリーズとは

2019年に2サイズが発売、奥行き10cmでコンパクトなフレームレス水槽で、ベタの飼育やアクアテラ、メダカ飼育でもご使用いただきました!
また、「フィットガラス製法」でガラスフタをピッタリ水槽にフィットさせる事が出来る点は、他にはない特徴でミスト式レイアウトをつくるのにも大変便利でした。
※GEX製AQUA-Uにも「フィットガラス製法」を使用しています
「フィットガラス製法」に技アリ!

フレームレス水槽の多くは「専用のフタ受け」が無いとガラスフタを乗せることが出来ません。
仮にバランスよく乗せることができたとしても、それは絶妙なバランスを保っているだけで、決して安全とは言えない状態です。
この「フィットガラス製法」はガラス水槽の方にシリコンを薄く塗布しており、それがブレーキとなってガラスフタがズレることなく、ピッタリと乗せることが出来るんです!
使用される際には是非見ていただきたい、写真に撮ってもよく見えないくらい薄いので(笑)。
ご存知ですか?小さい水槽って、作るのが実は難しいんです・・・
小型のフレームレス水槽、そういえばあまりお店に無かったですよね。
実は小さい水槽は、作るのが結構難しいんです。
フレームレスのガラス水槽は、簡単に説明すると大きなガラスの板を機械で裁断し、断面を磨きあげたあと、シリコンで組み立てています。
機械でガラスを小さく切る・・・これって結構技術が必要です。

ジェックスは自社工場で水槽をつくっているので、こういった”挑戦”をすることが出来るというわけです。
工場のスタッフさんには本当に感謝です(無理言ってすいません)。
すべてはアクアリストの皆さまに、もっと!アクアリウムを!自由に!楽しんでいただきたいからです。
入れるものは”自由”です。
コケリウムでも、多肉植物でも、お気に入りのフィギュアでも!?
皆さんの自由な発想、楽しみにしています!

あなたにおすすめの記事
- 
        
           【カスタマーサポートチームより】水槽からの水漏れと勘違い!伝い漏れってなんだろう? 【カスタマーサポートチームより】水槽からの水漏れと勘違い!伝い漏れってなんだろう?
- 
        
           水槽が白く濁って困っています・・・。【2023年最新/カスタマーサポートチームより】 水槽が白く濁って困っています・・・。【2023年最新/カスタマーサポートチームより】
- 
        
           水槽の設置場所について~このような場所には設置しないでください~【カスタマーサポートチームより】 水槽の設置場所について~このような場所には設置しないでください~【カスタマーサポートチームより】
- 
        
           こんなろ過フィルターが欲しかった!小型水槽対応「Picoroka(ピコロカ)」登場 こんなろ過フィルターが欲しかった!小型水槽対応「Picoroka(ピコロカ)」登場
- 
        
           小型インテリアガラス水槽”グラスアクアリウムシリーズ”から新商品が発売! 小型インテリアガラス水槽”グラスアクアリウムシリーズ”から新商品が発売!
- 
        
           小型のガラス水槽に是非オススメしたい、小型LED「ピテラ」が出来ました。 小型のガラス水槽に是非オススメしたい、小型LED「ピテラ」が出来ました。
- 
        
           こんなマグネットクリーナーが欲しかった”マグフィットフロート” こんなマグネットクリーナーが欲しかった”マグフィットフロート”
- 
        
           王道水槽台「アクアラックスチール」からブラック・ホワイトの2色が新発売 王道水槽台「アクアラックスチール」からブラック・ホワイトの2色が新発売
- 
        
           失敗しない水槽セッティング 失敗しない水槽セッティング
- 
        
           ガラス水槽の掃除方法に注意しよう! ガラス水槽の掃除方法に注意しよう!
- 
        
           お悩み解決!~バックスクリーンの貼り方について~ お悩み解決!~バックスクリーンの貼り方について~
- 
        
           水槽のお掃除をしよう!! 水槽のガラス面のそうじをしたい! 水槽のお掃除をしよう!! 水槽のガラス面のそうじをしたい!
新着記事
- 
				
					 ヒーター購入応援キャンペーン2025 ヒーター購入応援キャンペーン2025
- 
				
					 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
- 
				
					 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】
- 
				
					 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
- 
				
					 IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
- 
				
					 GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
- 
				
					 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
- 
				
					 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
- 
				
					 金魚川柳 第13回 結果発表! 金魚川柳 第13回 結果発表!
- 
				
					 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
- 
				
					 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
- 
				
					 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
- 
				
					 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
- 
				
					 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
- 
				
					 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
- 
				
					 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
- 
				
					 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
- 
				
					 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
- 
				
					 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
- 
				
					 お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
- 
				
					 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
- 
				
					 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
- 
				
					 ベタ飼育のポイントと注意点 ベタ飼育のポイントと注意点
- 
				
					 メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
- 
					
						 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
- 
					
						 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
- 
					
						 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
- 
					
						 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
- 
					
						 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
- 
					
						 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
- 
					
						 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
- 
					
						 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
- 
					
						 お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
- 
					
						 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
- 
					
						 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
- 
					
						 ベタ飼育のポイントと注意点 ベタ飼育のポイントと注意点


