
爬虫類に最適のカルシウム・リン比
バグプレミアムはレオパブレンドフードやフトアゴブレンドフード、トカゲブレンドフードの昆虫原料となっている
「アメリカミズアブ幼虫」をまるごと乾燥させたフードです。

アメリカミズアブ幼虫は。高タンパクで必須アミノ酸が豊富なだけでなく、爬虫類の健康に必須のカルシウムを豊富に含みます。
餌に含まれるカルシウムとリンの比率は、トカゲ類ではリン1に対しカルシウムが1〜2が望ましいとされていますが、多くの餌昆虫は、
カルシウムよりリンが多い傾向にあります。
アメリカミズアブ幼虫はカルシウムをより多く含み、爬虫類にとって理想的なバランスになっています。※

また爬虫類の多くは自然界では様々な昆虫を食べており、飼育科でもいろいろな種類の餌を与えることが理想的です。
コオロギやデュビアなどを餌として与えている生体、人工飼料を与えている生体に、普段の餌にプラスして与えてください。
本製品はパーム種子などを餌にクリーンに育てたアメリカミズアブ幼虫をそのまま乾燥させており、保存料等も一切使用
していませんので生体に安心して与えられます。
昆虫食・雑食性の爬虫類に広く与えることができます。
コオロギ等の活餌の餌にもお使いいただけますので、ガットローディングにも最適です。
あなたにおすすめの記事
-
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場! -
気になるニオイにシュッとひとふき!爬虫類専用の消臭剤「テラリウムデオ」 -
日々の給餌や、メンテナンスの必需品!生体に合わせて選べる3種類のピンセット -
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター -
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ -
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」 -
コンパクトケージに最適な照明器具「ナノシリーズ」 -
ハイタイプのグラステラリウムで爬虫類飼育やパルダリウムを楽しむ。 -
いろいろな爬虫類におすすめの昆虫原料フード 「トカゲブレンドフード」 -
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の病気や、飼育の注意点について -
お掃除頻度はどれくらい? ケージやアクセサリーの掃除方法をご紹介! -
ヒョウモントカゲモドキ (レオパ)の餌やりは難しい?給餌のコツをご紹介!
新着記事
-
11/1(土)・2(日)にマリンメッセ福岡B館(福岡県)にて開催されます「九州爬虫類フェス 2025 」に出展します。 -
9/20(土)・21(日)に吹上ホール(名古屋市中小企業振興会館)にて開催されます「ナゴヤレプタイルズワールド」に出展します。 -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8月2日(土)~3日(日) にツインメッセ静岡(静岡県)にて開催されます、 「ジャパンレプタイルズショー」に出展します。 -
5/31(土)~6/1(日)に仙台市・サンフェスタにて開催されます「仙台レプタイルズワールド」に出展します。 -
5/24(土)~25(日)に福岡市・マリンメッセ福岡B館にて開催されます「九州爬虫類フェス2025」に出展します。 -
4月19日(土)~20日(日)に東京ビッグサイトにて開催されます「ジャパンレプタイルズショーin東京2025」に出展します。 -
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。 -
3月29日(土)~30日(日)にポートメッセなごや 第2展示館にて開催されます「ナゴヤレプタイルズワールド2025春」に出展します。 -
2月22日(土)~2月23日(日)にインテックス大阪 6号館Cにて開催されます「レプタイルズフィーバー2025 Winter」に出展します。 -
2月8日(土)~2月9日(日)に池袋・サンシャインシティ展示ホールにて開催されます「東京レプタイルズワールド2025 プレミアムコレクション」に出展します。 -
GEXクリスマスキャンペーン2024
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」 -
ケージ内の湿度管理に便利な敷くだけ簡単のセラミック製のプレート「調湿防カビプレート」 -
【解説】タイマーサーモRTT-1使い方を徹底解説!【カスタマーサポートより】 -
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター -
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」 -
ケージ内の湿度維持に!タイマー式自動霧吹き「モンスーン」 -
グラステラリウムの特徴 -
保温器具の温度管理に!「イージーグローサーモ」 -
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ -
ケージ内のイヤな臭いを消臭する爬虫類飼育用ソイル「デザートソイル」 -
コンパクトケージに最適な照明器具「ナノシリーズ」 -
爬虫類飼育の必須アイテムのサプリメント「カルシウム」
-
ケージの中の空気を爬虫類のために優しく暖める!「ヒーティングトップ」 -
ケージ内の湿度管理に便利な敷くだけ簡単のセラミック製のプレート「調湿防カビプレート」 -
【解説】タイマーサーモRTT-1使い方を徹底解説!【カスタマーサポートより】 -
高湿度を維持するコーナーにぴったり設置できる陶器製シェルター -
レイアウトが自由自在!水で練って造形できる砂で立体的なレイアウトも可能な「テラメイカー」 -
グラステラリウムの特徴 -
生き物との暮らしをクリアに楽しむ!クレステッドゲッコーやヒョウモントカゲモドキなどの小型爬虫類・両生類用ガラスケージ -
爬虫類飼育の必須アイテムのサプリメント「カルシウム」 -
ケージ内の湿度維持に!タイマー式自動霧吹き「モンスーン」 -
小型爬虫類・両生類等の飼育にインテリアに合うブラックフレームのガラス製ケージが登場! -
保温器具の温度管理に!「イージーグローサーモ」 -
ケージ内のイヤな臭いを消臭する爬虫類飼育用ソイル「デザートソイル」



