
本来の食性に適したたんぱく源
最近人気のハリネズミやフクロモモンガ。
彼らが自然の中で摂る主なタンパク源は虫だと考えられています。
「ヘルシーレシピ カルシワーム」はそんな昆虫食・雑食の小動物にオススメしたい昆虫原料の副食です。

カルシワームって何?
カルシワームは「アメリカミズアブ」というハエ目ミズアブ科の昆虫の幼虫です。
原産は中米・北米ですが人と一緒に色々な所へ運ばれ世界各地に分布しており、日本にも生息しています。
カルシウムが豊富
一般的に副食としてよく使われる昆虫はミルワーム(ゴミムシダマシ科の甲虫の幼虫)です。
非常によく食べてくれますがリンに対してカルシウムの割合が低いため、栄養バランスを整えるためにカルシウムの粉末をまぶしてから与えるのが一般的です。
カルシワームはミルワームに対してカルシウムが約50倍注1と非常に豊富で、かつカルシウムとリンの割合が約2:1注2とカルシウムを吸収しやすい比率になっています。注1・注2:ジェックス調べ
カルシウムを多く必要とすると言われている成長期や妊娠・授乳期にもオススメの昆虫副食です。
クリーン。そして美味しい。
香ばしい香り、サクサクの食感。
パーム種子などを与えてクリーンに育てられているので品質管理もしっかりしています。
小動物たちもとても喜んで食べてくれますので、是非一度チャレンジしてみてください!
見た目にちょっと抵抗が・・・という方、すぐ見慣れると思います(笑)
以下、中身の昆虫画像です。苦手な方は閲覧ご注意を・・・
↓
↓
↓

あなたにおすすめの記事
-
柔ごこちにナチュラルなピュアブラウンが登場! -
ハムスターおやつの新商品!ぷちグラ・ハムテインシリーズが新発売! -
彩食健美ハムスターミックス&ハムテインチキンチュロス -
うさぎさんのもぐもぐタイムに!砂糖不使用のおやつ「うさグラ」が新登場! -
ハムスターの飼育に必要なもの -
パリパリ!サクサク!ヘルシーレシピに「葉」シリーズが登場! -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
高さゆったり。グラスハーモニー360High・450High -
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
アクリルルーム390Highで丸見え!アクリルライフ!
新着記事
-
10/5(日)に横浜産貿ホール マリネリア(神奈川県)にて開催されます「フクモモ FESTA 2025」に出展します。 -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8月2日(土)~3日(日) に東京都立産業貿易センター台東館7階にて開催されます、 「第18回 バード&スモールアニマル フェア」に出展します。 -
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。 -
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生! -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
GEXクリスマスキャンペーン2024 -
12月15日(日)に鶴見緑地公園ハナミズキホールにて開催されます、 「ラビットファンファーレin関西」に出展します。 -
11月16日(土)~17日(日)に横浜産貿ホールにて開催されます「うさフェスタ秋2024」に出展します。 -
11月の壁紙ダウンロードを掲載しました! -
LINE友だち登録キャンペーン開催! -
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
うさぎの快適な室温と湿度
-
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
高さゆったり。グラスハーモニー360High・450High -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
うさぎのオシッコと健康について~尿石のお手入れ方法もご紹介~
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
うさぎの快適な室温と湿度
-
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
高さゆったり。グラスハーモニー360High・450High