
小鳥の美しさを楽しむ
鳥カゴのワイヤーがなかったら小鳥の姿をもっと楽しめると思いませんか?
ジェックスとして初めてのチャレンジとなる小鳥用ケージ「コトリウム」。
今までは鳥カゴと言えば金属のカゴが主流でしたが、小鳥の美しさをもっと楽しみたい、お部屋のインテリアに合わせたい、という方に是非とも使っていただきたい新しいケージです。
6つの特徴
1.アクリルの透明感

一番の特徴は前後左右と天面をアクリルにしたことによる透明感です。
美しい小鳥の姿を見やすくなるのはもちろんですが、小鳥側からも人の姿を見やすくなります。
群れで暮らす小鳥は仲間とコミュニケーションを図るために相手の姿をよく見ていますので、人の姿が良く見えることは小鳥にとってもメリットになります。
視線を合わせてコミュニケーションをはかればもっと仲良くなれるかも?
2.引き出しとスノコが別々に取り出し可能

毎日のお世話のため、引き出しとスノコが分けて取り出せる仕組みになっています。
引き出しだけ掃除する時はスノコを、汚れたスノコを掃除する時は引き出しを残すことで小鳥の脱走防止になります。
引き出しは一見すると木材のようですがPVCボードと言う材質で、水に濡れても木材のように水分を吸って膨らんだり、変形したりしにくい素材です。
3.天面と前面ドアでふれあい&メンテナンス

前面ドアには内側にも外側にも取り付け可能なとまり木を設置。
馴れた小鳥であればふれあったり、ケージから出す際のステップになります。
天面が大きく開くので、内側のお掃除も気軽にできます。
4.とまり木・エサ入れ・水入れが付属

とまり木は3本付属で、側面にも背面にも取り付けることができるので様々なレイアウトが可能です。
エサ入れは上から投入すると小鳥が食べた分だけ下に落ちてきます。
5.汚れの飛び散り防止

下部の穴を減らすことで周囲へのゴミや羽毛の飛び散りを防止します。
6.付属のフックでおもちゃなどを取り付け可能
付属パーツを天面や側面に取り付けることでおもちゃやハンモックなど、色々なものを取り付けることができます。
色々なレイアウトを試して、小鳥が喜ぶケージにしてあげましょう。
小鳥たちの美しい姿を楽しみながら、小鳥との心の距離も縮めることができる「コトリウム350」「コトリウム460」。
お部屋のインテリアに馴染み、スタイリッシュな飼育スタイルを楽しみたい方にオススメしたい新しいバードケージです。
あなたにおすすめの記事
-
コトリウム快適ぐっすりカバー -
スマートルームクリア フォトコレクション -
アクリルルーム390Highで丸見え!アクリルライフ! -
ハムスターの飼い方 -
ハムスターの種類(ドワーフハムスター) -
ハムスターの種類(ゴールデンハムスター) -
ハムスターってどんないきもの? -
愛兎との距離が縮まるクリアなケージ「スマートルームクリア」
新着記事
-
10/5(日)に横浜産貿ホール マリネリア(神奈川県)にて開催されます「フクモモ FESTA 2025」に出展します。 -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8月2日(土)~3日(日) に東京都立産業貿易センター台東館7階にて開催されます、 「第18回 バード&スモールアニマル フェア」に出展します。 -
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。 -
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生! -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
GEXクリスマスキャンペーン2024 -
12月15日(日)に鶴見緑地公園ハナミズキホールにて開催されます、 「ラビットファンファーレin関西」に出展します。 -
11月16日(土)~17日(日)に横浜産貿ホールにて開催されます「うさフェスタ秋2024」に出展します。 -
11月の壁紙ダウンロードを掲載しました! -
LINE友だち登録キャンペーン開催! -
ペットの写真投稿でプレゼントをもらおう!ハロウィンキャンペーン★
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
うさぎの快適な室温と湿度
-
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
牧草をなかなか食べてくれないうさぎさんに!うさぎの総合栄養食「ラビットギフト」誕生!
-
小動物用ヒーターって必要?種類や使い方をご紹介 -
ハーモニーお掃除ティッシュとハーモニーサーモ温湿度計で共に過ごす空間を快適に! -
舞い散る毛を集める「エアグルーム」 -
新感覚アクリルバードケージ「コトリウム」 -
うさぎの快適な室温と湿度
-
うさぎが飲みやすい給水器「ドリンクボウルラビット」 -
交換かんたんなかじり木「ハーモニースティック・ステップ・バトン」 -
グラスハーモニーにキューブタイプが仲間入り!グラスハーモニー250Cube・グラスハーモニー300Cube -
ワイヤー邪魔じゃないですか?うさぎのかわいさを120%実感できる「クリアフロント60」 -
ハーモニーバスでリラックスタイムを・・・ -
うさぎの体から考える(特徴的な鼻と口)
-
高さゆったり。グラスハーモニー360High・450High