海水魚に挑戦!カクレクマノミで海水水槽を作ろう

海水魚に挑戦!カクレクマノミで海水水槽を作ろう

ジェックス株式会社

飼育コラム

海水魚に挑戦!カクレクマノミで海水水槽を作ろう

海水魚に挑戦!カクレクマノミで海水水槽

第3章 海水水槽を作ろう

カクレクマノミの住みかとなるイソギンチャクいよいよ海水水槽をつくってみましょう。
自然の中でカクレクマノミの住みかとなるイソギンチャクは、少し上級者向きのため、今回はサンゴとカクレクマノミの水槽をご紹介します。
飼育水槽内では、天敵がいないためイソギンチャクがなくとも元気に育ってくれます。
その代わりにサンゴで彩りをそえてみましょう。
カクレクマノミは最初はペアのみで飼って、慣れてきたら他の魚を増やしてにぎやかにしていくとベターです。
まず飼育に必要なものを揃えましょう。
必要な器具を紹介しましたので、チェックしてみてください。


グラステリアセット水槽
カクレクマノミの家となる水槽です。
できるだけ大きい方が水槽が安定するので理想ですが、たくさんのサイズや形の水槽があるのでイメージにあったものを選びましょう。
グラステリアセット


デュアルクリーンフィルター
水槽の水を浄化させきれいに保ってくれるフィルター。
海水魚飼育には欠かせません。いろんなタイプがあるので、水槽によって適したフィルターを選んでくださいね。
・上部フィルター(デュアルクリーングランデカスタム600
・外掛けフィルター(簡単ラクラクパワーフィルター
・外部式フィルター(メガパワー


えさ
与える量は、2~3分で全てたべきる量を。一日一度与えてあげてください。


砂底
サンゴやライブロックを安定してレイアウトできるので、底砂をきれいに敷いてあげましょう。


セーフカバーヒートナビクーラー・ヒーター
水温の低下を防ぐヒーター、夏場の水温をさげてくれるクーラーなどで水温を25℃に保ってあげましょう。
こちらも、水槽の大きさに合わせて選んでください。

観賞魚用クーラー クールウェイシリーズ(クーラー)
NEWセーフカバーヒートナビシリーズ(ヒーター)


クリアLED SG照明器具
照明時間は一日8~9時間。魚やサンゴの成長などにも欠かせない器具です。

クリアLED SGシリーズ


水槽をセットしましょう
では、水槽をセッティングしていきましょう。
「水槽セッティング」のページを参考にして作っていきましょう。
水槽をセットする手順
10. 水槽を立ち上げます
バクテリア製剤やライブロックを入れて、バクテリアの繁殖を助けます。
入れた後は、最低1日、だいたい1週間くらいは水を回してあげてください。
ライブロックとは…海の中にある自然の岩。
バクテリアと微生物がたくさんついているライブロックを導入すると水槽が安定しやすくなります。
ただ、入れるときには岩の穴やくぼみなどにシャコやウニ、カニなどがいないか調べてから入れた方が安心です。
カクレクマノミや水槽を傷つけてしまう恐れがあるからです。

11. サンゴをいれます
お好みでサンゴをプラスしてください。
スターポリプやマメスナギンチャクなど、蛍光灯の光でも手軽に育ってくれるサンゴの種類がありますので、お店の人とよく相談して選んでくださいね。
カクレクマノミを入れる2~3日前にはサンゴを入れるのがベストです。

さて、カクレクマノミを水槽に移しましょう

12. 水温あわせ
まずは、カクレクマノミの入った袋の中の水と水槽の中の温度があうように30分程度水槽にうかべてください。水槽内の水温と袋の中の水温が同じになります。

13. 水あわせ
袋の中の海水とカクレクマノミをバケツに移し、その中に水槽の水を少しずつ加えていきます。
もとの水量の倍くらいの水量になれば、OK。

14. カクレクマノミを水槽へ移す
できれば、手ですくってやさしく移動してあげましょう。

15. 完成!
これでカクレクマノミ水槽の完成です!
カクレクマノミとの生活を通じて、海水水槽の楽しみはどんどん広がるハズです!
カクレクマノミは海水魚の中では比較的飼育しやすい種類ですが、より大切に飼育するためにプロショップ、海水魚専門店で実際の飼育環境についてアドバイスを受けることをおすすめします。

 

アクアリウム用品のジェックス公式LINE
友だち追加

あなたにおすすめの記事

  1. 【カスタマーサポートチームより】水槽からの水漏れと勘違い!伝い漏れってなんだろう?
    ブログ
  2. 水にごり
    水槽が白く濁って困っています・・・。【2023年最新/カスタマーサポートチームより】
    ブログ
  3. 水槽台
    水槽の設置場所について~このような場所には設置しないでください~【カスタマーサポートチームより】
    ブログ
  4. こんなろ過フィルターが欲しかった!小型水槽対応「Picoroka(ピコロカ)」登場
    ブログ
  5. “グラステリアフィット”シリーズに新サイズが登場!
    ブログ
  6. 小型インテリアガラス水槽”グラスアクアリウムシリーズ”から新商品が発売!
    ブログ
  7. 王道水槽台「アクアラックスチール」からブラック・ホワイトの2色が新発売
    ブログ
  8. 失敗しない水槽セッティング
    ブログ
  9. ガラス水槽の掃除方法に注意しよう!
    ブログ
  10. お悩み解決!~バックスクリーンの貼り方について~
    ブログ
  11. 水槽のお掃除をしよう!!
    水槽のお掃除をしよう!! 増えてしまった貝を駆除したい!
    ブログ
  12. 水槽のお掃除をしよう!!
    水槽のお掃除をしよう!!器具のそうじをしたい!
    ブログ

新着記事

  1. 金魚川柳 第13回 募集スタート!
    キャンペーン
  2. MeGreen ワークショップ in 江坂ひとときテラス 里山ガーデンマルシェ
    ブログ
  3. GEX aquarista Glassterior TS 水槽買い替えキャンペーン
    キャンペーン
  4. 4月19日(土)に東京都立産業貿易センターにて開催の「AQUAism」に出展します
    お知らせ
  5. 【岐阜大学共同研究】わんちゃん、ねこちゃんが水をたくさん飲む良いこととは⁉飲水量と尿への影響に関する研究【GEX Lab.より】
    ブログ
  6. 『HOURSで癒しの暮らしをはじめよう』キャンペーン
    キャンペーン
  7. 4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
    お知らせ
  8. GEXクリスマスキャンペーン2024
    キャンペーン
  9. 12月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
    お知らせ
  10. 12/4(水):関西テレビ「よ~いドン!」にてMeGreenを紹介いただきます
    お知らせ
  11. 【協力者求む!】金魚すくいスポットを一緒に集めよう!みんなでつくる「日本全国 金魚すくいマップ」
    お知らせ
  12. 堺市教育委員会とのタイアップで、西陶器小学校にて職業講話の講師を務めました!
    ブログ

人気記事

  • 1週間
  • 1カ月