TOP > おすすめレシピ >鶏肉と茄子のチーズ焼き

鶏肉と茄子のチーズ焼き

ネコちゃん用

鶏肉と茄子のチーズ焼き

調理時間調理時間 15分

鶏肉と茄子のチーズ焼き

秋に収穫される茄子は、夏のより身がしまり種も少ないため、おいしさが増すと言われています。茄子に含まれるコリンは、ビタミンB群の多い食材とあわせることで、疲労回復効果が高まります。これからますます美味しくなる茄子を、猫さんが大好きな鶏肉と炒めてチーズ焼きにしました。夏の疲れを解消するために、ご家族様もご一緒にどうぞ。

全年齢対応 /食事 /カンタンレシピ

<材料>(1食分)

鶏肉   60g
茄子   30g
ピーマン   20g
にんじん   15g
いんげん   1本
しいたけ   1枚
ピザ用チーズ   15g

<レシピ提供>

<作り方>

step1.png

鶏肉を食べやすい大きさに切る。

step2.png

茄子を小さく切り、水にさらしておく。

step3.png

ピーマン、にんじん、いんげん、しいたけを小さく切る。

step4.png

鶏肉を炒め、ある程度火が通ったら、2.と3.を加え、さらに炒める。

step5.png

4.を器に盛り、チーズをのせて、オーブンで3分程度焼く。

<栄養ポイント>

<鶏肉>
鶏肉のたんぱく質には、必須アミノ酸がバランス良く含まれています。
特に豊富に含まれるメチオニンは、肝臓に脂肪がたまるのを予防してくれる働きがあります。
また、ナイアシンが多いのも特徴で、疲労回復や、血流を促す等の効果も期待できます。
ビタミンAやビタミンB群、鉄、亜鉛なども豊富な、やわらかくて、ヘルシーなお肉です。

<茄子>
なすの皮に含まれる、ポリフェノールの一種「ナスニン」には強い抗酸化力があり、がんや動脈硬化の予防に効果があるとされています。
また、「ナスニン」はアントシアニン系色素のポリフェノールであるため、眼精疲労の緩和にも効果が期待できます。
腎臓に溜まりやすい老廃物の排泄を促すとされるカリウムが豊富なのも特徴です。

<ピーマン>
β-カロテンとビタミンCが豊富で、老化防止や免疫力アップに効果的な食材です。
ビタミンCの吸収を助けるビタミンPもたっぷり。
加熱によるビタミンCの損失を、ビタミンPが防いでくれますので、効率の良いビタミン源といえます。
ビタミンCには、抗がん作用の他、自律神経を調節する作用もあります。
また、目の健康には欠かせないビタミンEも豊富です。

<にんじん>
にんじんに含まれるビタミンAは、粘膜を健康に保ち、病原体の侵入を防いでくれます。

<いんげん>
骨や歯を丈夫に保つために働くカルシウム、体の中の余分な水分を排出してくれるカリウム、貧血を予防してくれる鉄分等、ミネラルがたっぷりです。
また、9種もの必須アミノ酸を含んでおり、中でも、メチオニンは、解毒作用がありますので、積極的に摂り入れたい食材のひとつです。

<しいたけ>
しいたけは不溶性食物繊維、水溶性食物繊維を豊富に含んでいますので、腸の健康維持におすすめです。
しいたけ特有の成分であるエリタデニンは、コレステロール値を下げてくれるので、動脈硬化の予防が期待できます。

<チーズ>
チーズは、ビフィズス菌を増やし、腸の働きを整えてくれます。
粘膜組織を保護してくれるビタミンB2や、骨を強化してくれるカルシウムも豊富です。

印刷する

おいしそう

コメント

投稿する キャンセル