香り豊かなきのこ雑炊
調理時間 15分
秋の味覚「きのこ」には抗がん作用があり、免疫力の高める効果があると言われています。愛犬も大喜び♪
しかも、ローカロリーで食物繊維が豊富なのでダイエットに最適です。是非、旬の色々な「きのこ」を使って愛犬のごはんをつくってみてください。
(材料は、犬体重10キロのコの1食分です)
<材料>(1食分)
| 鶏肉 | 100g | |
| ごはん | 70g | |
| しめじ | 50g | |
| 舞茸 | 30g | |
| えのき | 40g | |
| にんじん | 50g | |
| おくら | 2本 | |
| かつお節 | 1.5g | |
| 海苔 | 少々 |
<レシピ提供>
<作り方>
![]()
あらかじめ、材料を一口サイズにカットしておく。
![]()
鍋に、鶏肉、ごはん、にんじん、しめじ、舞茸、えのきを入れて煮る
![]()
2に火が通ったら、おくらも加えて少し煮る。
![]()
火を止めたら、かつお節をあえて盛り付ける。
![]()
細く切った海苔を散らしたら出来上がり。












お鍋一つで出来るし簡単で何よりとっても美味しそうです
れおまま