秋の味覚盛りだくさん和風ハンバーグ
調理時間 60分
食欲の秋になりました!今回は食べ応えたっぷりのハンバーグです。もう少し濃いめに味付けをすれば人も美味しく食べることができますよ。
(体重10キロの子に1日2回与えた場合の1食分の分量)
<材料>(1食分)
| ひき肉 | 70g | |
| ジャガイモ | 30g | |
| キャベツ | 20g | |
| 平茸 | 2傘分 | |
| しめじ | 少々 | |
| 人参 | 少々 | |
| 片栗粉 | 適量 | |
| 栗 | 1個 | |
| 柿 | 適量 | |
| 米油 | 少々 | |
| 醤油 | 少々 |
<レシピ提供>
ペット食育協会
<作り方>
![]()
*下準備として栗、ほうれん草を茹でておく
![]()
ジャガイモを茹でる
![]()
鍋にお湯を張り人参、平茸、しめじを茹でる(A)
![]()
(A)に水で溶いた片栗粉、ほうれん草を加え少量の醤油で薄味をつける(B)
![]()
ボールにひき肉と茹でたジャガイモを混ぜ、一口サイズにタネを作る(C)
![]()
フライパンに油をひき(C)を焼く
![]()
別のフライパンでキャベツを炒めておく
![]()
皿にキャベツを盛り付けその横にハンバーグを添える
![]()
ハンバーグの上に(B)のタレをかける
![]()
仕上げに栗と、柿をトッピングして出来上がり
※食べる際に、あらかじめ混ぜてあげると食べやすいと思います。
<栄養ポイント>
平茸:平茸はビタミンB群やB-グルカン、食物繊維が豊富に含まれています。
栄養効果としては免疫強化、整腸作用、がん予防にいいとされています。
また、血流を良くするナイアシンという栄養素も含まれていますので冷え性予防にも効果的です。
しめじ:しめじは平茸同様、ビタミンB群が豊富に含まれています。同時に摂取することでより整腸効果が期待されます。
またしめじに含まれるビタミンDは、カルシウムやリンの吸収を促進しますので骨を丈夫にします。
柿:柿にはカリウムが豊富に含まれており、塩分の排出を促進し高血圧予防にもなります。
ビタミンCも豊富に含まれており、疲労回復や老化防止に効果的です。
![]()










