水汚れが気になる方向けの新しいメダカ用フード
今回開発しました「メダカ元気プロバイオフードクリア」という商品は、水汚れが気になる方向けに、汚れを分解する善玉菌を加えた顆粒タイプのフードです。
水汚れの軽減と、メダカの健康・嗜好性の両方を満たしてくれるよう、ジェックスラボラトリーで検証を重ねて作ったフードが新フードが発売になります!

実は「水汚れが気になる」人は多かった!
金魚飼育者と比べてメダカ飼育者は水汚れを気にする方が少ないのではないかと思っていましたが、実際は水汚れが気になっている人が多いということが分かりました。
この記事を書いている私自身もメダカを室内の水槽で飼育していますが、思っていた以上にメダカも水を汚しています。
特に水槽の底にフンが溜まっているようで、タンクメイトのコリドラスが泳ぐとフンが底から舞い上がるのが見え、「結構フン多いな・・・」と思ったこともしばしば。
実際のところ、メダカを屋外よりも室内で飼育している方の方が多く、同じような経験をした方も多いのではないかと思います。
また、メダカをキレイな水で育てたいと考える人が大勢いる一方、その点に関しては満足ができていない、という方も多いということが分かりました。

商品の特徴
汚れを分解する善玉菌配合
当社のプロバイオフードシリーズのフードには、3つの善玉菌を加えており、乳酸菌・酵母菌が健康な腸内環境を保ち、納豆菌がフンや食べ残しを分解することで、水の汚れやニオイをおさえてくれます。
この「メダカ元気 プロバイオフードクリア」には、更に汚れを分解するバチルス属の善玉菌を1種類加え、汚れ分解能力を強化し、フンや餌の食べ残しを分解してくれます。

ジェックスラボラトリーでも検証を行いました。
汚れ分解試験(1)
試験条件:フラスコ(滅菌済み)に水(滅菌済み)50mLと各フード0.05gを入れ、24時間振とう

グラフ1:フラスコにて餌0.05gを24時間振とうした時の残餌量
汚れ分解試験(2)
試験条件:S水槽、ロカボーイS ヒメダカ10匹(フード各水槽0.05g)

グラフ2:メダカ飼育開始 3日後のアンモニア検出量から算出した汚れ分解度
汚れ分解試験(3)
試験条件:S水槽、ロカボーイS ヒメダカ10匹(フード各水槽0.05g)
食べ残し、フンをしっかり分解するので、水槽底の汚れが軽減。

写真1:飼育10日目の水槽底の汚れ
嗜好性試験
昆虫原料配合で自社既存品の2倍以上の嗜好性

グラフ3:嗜好性試験
※「自社既存品のポイントを基準としたときのメダカ元気プロバイオフードクリアのポイント」から算出。
メダカよろこぶ!昆虫原料配合
自然界のメダカの食性を考えて、良質なたんぱく質を含む昆虫原料配合。
この昆虫原料は、クリーンな環境で育てられた昆虫を厳選配合。
消化吸収に優れた原材料を使用しており、稚魚から親メダカまでの発育に必要な栄養をバランスよく配合したオールステージ対応フードです。
与え方
1回5分以内で食べつくす量を1日1~2回与えてください。
ゆっくり沈む顆粒タイプなので、

水汚れが気になるメダカ飼育者さん、是非ともお試しください!
クリックで商品ページへ
あなたにおすすめの記事
- 
        
           研究室で生まれたメダカ飼育専用の「赤玉土」のお話。 研究室で生まれたメダカ飼育専用の「赤玉土」のお話。
- 
        
           メダカのための「こだわりポイント」満載!待望のメダカ用飼育箱が発売です! メダカのための「こだわりポイント」満載!待望のメダカ用飼育箱が発売です!
- 
        
           3つ横に並べると何かが起こる”メダカ用の水槽”が発売です。 3つ横に並べると何かが起こる”メダカ用の水槽”が発売です。
- 
        
           沈めて使える「メダカ元気 卵のお守り産卵床」 沈めて使える「メダカ元気 卵のお守り産卵床」
- 
        
           【メダカ】メダカの繁殖を楽しもう! 【メダカ】メダカの繁殖を楽しもう!
- 
        
           【メダカ】メダカシーズンがはじまりますね 【メダカ】メダカシーズンがはじまりますね
- 
        
           メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ! メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
- 
        
           【メダカ】メダカ繁殖のフードはこれだ! 【メダカ】メダカ繁殖のフードはこれだ!
- 
        
           メダカ飼育・繁殖にオススメの水槽をご紹介! メダカ飼育・繁殖にオススメの水槽をご紹介!
- 
        
          
          メダカを楽しもう!
- 
        
           ”カビから卵を守る”メダカの産卵床をつくる! 開発秘話 ”カビから卵を守る”メダカの産卵床をつくる! 開発秘話
- 
        
           屋内で愉しむメダカ 屋内で愉しむメダカ
新着記事
- 
				
					 ヒーター購入応援キャンペーン2025 ヒーター購入応援キャンペーン2025
- 
				
					 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
- 
				
					 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】
- 
				
					 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
- 
				
					 IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
- 
				
					 GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
- 
				
					 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
- 
				
					 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
- 
				
					 金魚川柳 第13回 結果発表! 金魚川柳 第13回 結果発表!
- 
				
					 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
- 
				
					 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
- 
				
					 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
- 
				
					 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
- 
				
					 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
- 
				
					 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
- 
				
					 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
- 
				
					 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
- 
				
					 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
- 
				
					 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
- 
				
					 お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
- 
				
					 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
- 
				
					 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
- 
				
					 ベタ飼育のポイントと注意点 ベタ飼育のポイントと注意点
- 
				
					 金魚にとって大切な”消化”を第一に考えたフードの誕生です! 金魚にとって大切な”消化”を第一に考えたフードの誕生です!
- 
					
						 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について 金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
- 
					
						 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
- 
					
						 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します 金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
- 
					
						 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
- 
					
						 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! 水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
- 
					
						 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係
- 
					
						 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について 松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
- 
					
						 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
- 
					
						 お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
- 
					
						 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方
- 
					
						 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! 【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
- 
					
						 ベタ飼育のポイントと注意点 ベタ飼育のポイントと注意点

