■水中フィルター(ぶくぶくフィルター)の能力をUP!
『パワーアップパイプ』
たくさんの方にご愛用いただいている水中フィルターロカボーイ。今年の新商品から「パワーアップパイプ」をご紹介。このパイプ、ただのパイプではございません。実はロカボーイや他の水中フィルター(エアリフトタイプ)の能力をグーンとアップさせる他、とっても良い効果があるのです。

効果その① 【ろ過能力UP】
水中フィルターの吐出口にパイプを取り付けることで、パイプの煙突効果で吸い上げ力が大幅にアップ。水中フィルター自体のろ過能力をアップさせることができます。
効果その② 【ゆるやかな水流に】
パイプを取り付けることで水面で泡が直接弾けずに、パイプ内で細かい泡になるので水面により静かでゆるやかな流れが出来上がります。メダカや丸もの金魚にはとっても適した水槽環境になります。
効果その③ 【溶存酸素量UP】
ジェックスラボラボラトリーの調べでは実測値で約20%水槽内の酸素量が増えました。これはパイプを使わない状態だと泡が大きいまま水面にあがり弾けてしまうのを、パイプ内で十分に撹拌されるからと考えられます。酸素量は増えることは魚だけでなくバクテリアなどすべての生物にとって有益です。
■これ一本で色々な水深に対応!
パワーアップパイプはパイプ径と長さを工夫。カメのような浅い水深から幅60㎝の水槽まで対応。

あなたの水中フィルター、パワーアップしてみませんか?
静かな流れが好きなお魚さんたちにもおすすめです。
あなたにおすすめの記事
-
金魚にとって大切な”消化”を第一に考えたフードの誕生です! -
お悩み解決!~ロカボーイ 部品交換編~ -
お悩み解決!~ロカボーイ ろ過マット交換編~ -
夏の酸欠を防ぐ!バクテリア封入のエアーストーンで快適な水槽に♪ -
金魚水槽の水を汚れにくくする、新しいフレークフードの誕生です! -
金魚にやさしい——新しい発想のフードが大人気 -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
かわいい金魚を守ってあげましょう!粘膜の大切さ。 -
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫? -
第三回 金魚川柳 選考結果発表!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
新着記事
-
ヒーター購入応援キャンペーン2025 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 -
10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 -
IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 -
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! -
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 -
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 -
金魚川柳 第13回 結果発表! -
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
ベタ飼育のポイントと注意点 -
【メダカ】屋外飼育、冬に備えて・・・ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
ベタ飼育のポイントと注意点