
お魚と長く付き合うために水槽のお掃除は絶対に必要になります。
でも、お掃除後、水槽から水漏れが起きたり、割れたりすると大変ですよね。
ここでは、お掃除後の水漏れや割れを防ぐ為の水槽掃除の注意点についてご紹介します。


※水換え時は感電をしないように、必ず水槽で使用している電気製品全ての差込プラグを抜いてください。
※水換え作業を始めるときセットしているライトやフィルターなどを取り外す際は水槽にぶつけないように注意してください。
水槽にキズが付き割れる恐れがあります。
※水槽を水や砂利を入れたまま移動させないで下さい。水槽が割れる恐れがあります。


少しだけ残った内部の水を排水するときに、水槽を傾けて排水することが多いですがその際に、床に異物などがあると、水槽の外ガラス、水槽底面、角に傷が付く恐れがあります。注意して排水するようにしましょう。


①金属たわしや研磨剤のついたスポンジなどは絶対に使用しないでください。
②スポンジや布の間に、砂利や異物を挟み込まないようにしてください。特に細かい砂にご注意下さい。
③マグネットクリーナーとガラスとの間に、砂利や異物を挟み込まないでください。特に細かい砂や、マグネットが引き寄せた鉄片などにご注意下さい。
知らずに洗ってしまうと、 シリコンやガラス面に傷が付き、水漏れや割れの原因になります。



砂利は必ず水槽の外に取り出してから洗ってください。
水槽内で砂利を絶対に洗わないでください。
あなたにおすすめの記事
-
【カスタマーサポートチームより】水槽からの水漏れと勘違い!伝い漏れってなんだろう? -
水槽が白く濁って困っています・・・。【2023年最新/カスタマーサポートチームより】 -
水槽の設置場所について~このような場所には設置しないでください~【カスタマーサポートチームより】 -
こんなろ過フィルターが欲しかった!小型水槽対応「Picoroka(ピコロカ)」登場 -
“グラステリアフィット”シリーズに新サイズが登場! -
小型インテリアガラス水槽”グラスアクアリウムシリーズ”から新商品が発売! -
こんなマグネットクリーナーが欲しかった”マグフィットフロート” -
王道水槽台「アクアラックスチール」からブラック・ホワイトの2色が新発売 -
お悩み解決!~ロカボーイ 部品交換編~ -
失敗しない水槽セッティング -
お悩み解決!~バックスクリーンの貼り方について~ -
お悩み解決!~ロカボーイ ろ過マット交換編~
新着記事
-
ヒーター購入応援キャンペーン2025 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】 -
10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。 -
IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽 -
GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始! -
9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。 -
9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。 -
金魚川柳 第13回 結果発表! -
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都) -
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。 -
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
ベタ飼育のポイントと注意点 -
【メダカ】屋外飼育、冬に備えて・・・ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について -
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法 -
キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】 -
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します -
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで! -
これで分かる!水槽用ヒーターのワット数と水槽サイズの関係 -
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について -
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介 -
はじめてでも大丈夫!水槽用ヒーターの設置の仕方 -
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~ -
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう! -
ベタ飼育のポイントと注意点

