春~秋にかけて屋外でメダカを飼育していたり、室内でも間接的に日光が当たっていたりすると
水が緑色になった経験はありませんか?
これはアオコと呼ばれており、植物プランクトンが大量に繁殖したことが原因です。
このアオコは一度発生するとなかなか消えてくれません。
例えば水槽の水を半分換えても、一時的に薄くなるだけでまた濃い緑色になっていきます。
お魚を観賞するには非常に厄介なアオコ・・・
このアオコを除去に活躍するのが弊社製品の「NEWピュアW」です。
どのような感じでアオコが除去されていくのか、動画で撮影しました。
動画ではスリムフィルターを用いてアオコを除去していきました。
このときに必ず必要になるのがウールマットです。
ウールマットを用いないとNEWピュアWだけではアオコは除去できません。
必ずウールマットをご利用ください。
※吸着性のある活性炭との併用はお避け下さい
弊社ではスリムフィルター以外にも様々なフィルターがございます。
動画ではご紹介できなかったフィルター(2種類)のウールマットのセット方法をご紹介します。
ウールマットは動画でも使用していました「徳用6枚入りろ過マット」です。
【コーナーパワーフィルターF1の場合】
①フィルターBOX内の純正交換ろ過材を抜きます。
②ハサミでろ過マットを1枚、フィルターBOXに入るように切ります。
③切ったマットをフィルターBOXに入れます。
④セットして完了です。このままNEWピュアWを入れて作動後、濁りが除去できれば純正交換ろ過材に入れ替えてください。
【ロカボーイの場合】
①カバーを外し、純正ろ過材を抜きます。
②ハサミでろ過マットを1枚、ロカボーイのサイズに切ります。
③切ったマットの中央部に「×」の切込みを入れます。
④セットして完了です。このままNEWピュアWを入れて作動後、濁りが除去できれば純正交換ろ過材に入れ替えてください。
透き通ったお水でアクアライフを楽しみましょう!
あなたにおすすめの記事
新着記事
-
【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
-
8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
-
金魚川柳 第13回 WEB投票終了!
-
8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
-
堺市教育委員会とのタイアップで、堺市立長尾中学校にて職業講話の講師を務めました【SDGsへの取り組み】
-
7/19(土)~20(日)に江戸川区行船公園にて開催されます「第54回江戸川区特産金魚まつり」に出展します。
-
MeGreen ワークショップ in 江坂ひとときテラス 里山ガーデンマルシェ
-
GEX aquarista Glassterior TS 水槽買い替えキャンペーン
-
4月19日(土)に東京都立産業貿易センターにて開催の「AQUAism」に出展します
-
【岐阜大学共同研究】わんちゃん、ねこちゃんが水をたくさん飲む良いこととは⁉飲水量と尿への影響に関する研究【GEX Lab.より】
-
『HOURSで癒しの暮らしをはじめよう』キャンペーン
-
4月5日(土)~6日(日) にビッグパレットふくしま(福島県)にて開催されます、 「ペットカーニバル」に出展します。
人気記事
- 1週間
- 1カ月
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?
-
水槽用エアーポンプの使用についてもっと知ろう!!
-
【2022年最新】水槽が白く濁る…一番多い原因とすぐにできる対処法
-
金魚がひっくり返る!転覆病の治療方法、予防方法について
-
金魚の体に白い点が!白点病の原因や治療法について解説します
-
水槽に繁殖したサカマキガイの駆除は、ラクラク3ステップで!
-
水槽の白濁りを解決したいあなたに!4つの対策と原因をご紹介
-
旅行で家を空ける…お魚は大丈夫?
-
お悩み解決!~フィルターだけでも酸素って供給されているの!?~
-
【金魚】金魚の鼻上げについて考えてみよう!
-
松かさ病は他の魚にうつる?原因と予防、治療方法について
-
メダカが卵を産んだら用意するものはこれだ!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
水槽用エアーポンプの使用についてもっと知ろう!!