ベタの美しいヒレを守りたい

ベタの美しいヒレを守りたい

ジェックス株式会社

商品ストーリー

ベタの美しいヒレを守りたい

■ベタのヒレの美しさ
ベタを飼育している方の多くは、きめが細かく繊細なヒレの美しさに魅了されることでしょう。オスのベタがフレアリングしたとき、その美しさは際立ちます。しかし美しさの反面、ベタのヒレは傷つきやすく雑菌の影響も受けやすいのです。
ベタの寿命は約2年半。お店に並ぶのは生後半年くらいの生体。ですから、飼い主さんの手元で生きるのは2年くらい。そして老化は美しい「ヒレ」から始まることもあります。


ベタの鰭を痛める原因の一つは水中の「雑菌」。雑菌の繁殖を抑えることで鰭が痛む可能性は低くなります。新商品の『ベタセーフ』は二つの方法でベタの美しく、健康な鰭(ヒレ)を維持します。


一つは天然成分である「タンニン」を使って水中の雑菌繁殖を抑制。よく、熱帯雨林の川が茶色い色をしているのを見たことがあると思いますが、それは熱帯雨林の木や葉などからタンニンと一緒に茶色の色素が溶け出したもの。自然の作用として魚たちを守っているといえます。そしてこの『ベタセーフ』にもそのタンニンが入っていますが、熱帯雨林のような水の色にはならないので、水の透明感を維持しながら、美しいベタのヒレを守る水をつくることができます。

もう一つの成分は「コラーゲン」。保湿、保水効果があることで知られており、体表につくことで健康な粘膜を守る働きをします。
この『ベタセーフ』には塩素の中和、重金属を瞬間的に無害化する効果もありますので、水道水を使っての水替えにもとっても適しています。美しいヒレを守って長生きしてほしい、美しいベタさんへの愛情ですね。


『ベタセーフ』は水道水100mlあたり1滴(約0.07ml)という細かい単位で使えます。1Lの水槽の水を半分(500ml)替えるなど、小さな容器の水替えにとっても使いやすい設定です。

製品について詳しくはこちら

 

アクアリウム用品のジェックス公式LINE
友だち追加

あなたにおすすめの記事

  1. 大好評 昆虫原料配合「ワイルドフレーク」から、大容量サイズが発売!
    ブログ
  2. 【誕生ストーリー】楽アクア
    ブログ
  3. 【ベタ産卵・繁殖】⑤稚魚生まれてから5週間
    ブログ
  4. 【ベタ産卵・繁殖】④稚魚が泳ぎだす
    ブログ
  5. 【ベタ産卵・繁殖】③稚魚の孵化
    ブログ
  6. 【ベタ産卵・繁殖】②ベタの産卵行動
    ブログ
  7. 【ベタ産卵・繁殖】①ベタのお見合い
    ブログ
  8. かわいいベタさんの投稿画像!
    ブログ

新着記事

  1. ヒーター購入応援キャンペーン2025
    お知らせ
  2. キンギョにおける”松かさ病”について、原因菌の特定と病理組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
    ブログ
  3. 横浜市の小学校でアクアリウムを通じた出張授業を行いました【SDGsへの取り組み】
    ブログ
  4. 10/18(土)・19(日)に 新宿住友ビル・三角広場(東京都)にて開催されます「AQUARIUM TOKYO NATURE 2025(アクアリウム東京ネイチャー2025)」に出展します。
    お知らせ
  5. IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    IoT技術でアクアリウムをもっと身近に 未来水槽
    ブログ
  6. GEX アクア レイアウトカーニバル2025
    GEX アクア レイアウトカーニバル2025 投票開始!
    キャンペーン
  7. 9/28(日)にモレラ岐阜ゴールデンゲート東口屋外特設会場(岐阜県)にて開催されますメダカイベント「泰平 TAIHEI」に出展します。
    お知らせ
  8. 9/28(日)に東京都立産業貿易センター浜松町館5F(東京都)にて開催されます「REEF FESTA」に出展します。
    お知らせ
  9. 金魚川柳 第13回 結果発表!
    キャンペーン
  10. 【募集中】MeGreenワークショップ 8/30(土)~31(日) アクアリウムフェアin二子玉川(東京都)
    お知らせ
  11. 8/21(木)~23(土)に幕張メッセ国際展示場5~8ホール(千葉県)にて開催されます「第61回 JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2025」に出展します。
    お知らせ
  12. 8/30(土)~31(日)に二子玉川ライズ ガレリア(東京都)にて開催されます「2025 アクアリウムフェア」に出展します。
    お知らせ

人気記事

  • 1週間
  • 1カ月