-
観賞魚は「変温動物」、人間のように自分の体温を調節する事は出来ません。そのため、寒い季節や朝晩の急激な水温の変化は身体に大きな負担がかかります。GEXアクアヒーターシリーズはお魚が快適に暮らせる水温に保つことでお魚の健康をサポートします。
-
水槽掃除や水換え時に”うっかり”ヒーターの電源を入れたまま水を抜いてしまい、”ヒーターが使用できなくなった”という人、実は結構多いんです。
GEXアクアヒーターシリーズなら、うっかり空気中に出してしまっても2段階のW安全装置を装備しているため、再使用をすることができます。
-
うっかり空気中に出してしまっても2段階のW安全装置を装備し、再使用をすることができます。
- 発熱部と温度制御部、水温センサーを分離配置して安定した縦置き使用を実現。
- 空焚きを検知する専用温度センサーを搭載した新構造で空焚き時のヒーター本体表面温度の低下を実現。
※しっかり固定。専用開発キスゴム付属。
ヒーター外郭表面温度
うっかり空気中に出して
しまっても安全な
2段階の安全装置を装備ヒーター外郭表面温度
-
ヒーターの裏に隠れる魚にも安心難燃性樹脂VO材使用のヒーターカバー付。
専用設計キスゴムでしっかり固定。 -
独自構造だから縦設置でも横設置でも正確に水温コントロール。
水草やろ過器、流木の後方に、目立たずすっきりセットできます。 -
専用開発の大型キスゴムで、ヒーターをしっかり固定します。
魚の衝突やメンテナンス時にも動くことなく、ストレス軽減。 -
GEXアクアヒーターシリーズを「ユーザー登録」いただいたお客様に限り、商品の保証期間を保証書に記載の「保証規定」にのっとり、商品本体の保証期間をお買い上げの日から2年に延長させていただきます。
-
スタンディシリーズ、
魚種別温度固定式シリーズ電源を入れるだけで自動的に水温を固定してくれます。26℃や23℃、18℃など飼育する魚種に対応した水温設定ヒーターが販売されており、本体価格もお手軽なものが多いです。
-
NEWヒートナビシリーズ
15℃~32℃などダイヤルなどで設定温度を変更することができます。飼育する魚種や病気のときの温度調整に便利です。
-
ナビパックシリーズ
15℃~35℃などダイヤルなどで設定温度を変更することができます。飼育する魚種や病気のときの温度調整に便利です。温度調整をするサーモスタットという器具と保温するヒーターが別々になっているため、万が一どちらかが故障したり製品寿命がきても、欲しい方だけ購入すれば良いので長い目で見れば経済的です。
-
ナビパック用交換ヒーター。他社製サーモスタットにも接続可能。空焚き防止、再復帰型安全機能。
新着記事
-
GEXアクアレイアウトコンテスト2023 選考結果発表!
-
メダカが発症する”痩せ細り病”の原因について組織学的に調べた内容を学会で発表【GEX Lab.より】
-
子ども達の成長は飼育する生き物の種類で変化する!? 爬虫類と小動物の飼育による保育効果の比較を研究発表【GEX Lab.より】
-
10月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
【カスタマーサポートチームより】観賞魚ヒーターを使用する前に確認しよう!
-
【カスタマーサポートチームより】電気製品のコンセント取り付けに関する注意点
-
9/9(土)・9/10(日)に二子玉川ライズ ガレリアにて開催「2023アクアリウムフェア in FUTAKOTAMAGAWA」に出展します!
-
【SDGs】メダカ自由研究特別講座、参加してくれた皆さんの絵日記をご紹介!
-
9月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
金魚川柳 第11回 結果発表!
-
LED購入応援キャンペーン2023
-
ヒーター購入応援キャンペーン2023
-
8月の壁紙ダウンロードを掲載しました!
-
7/29(土)・30(日)にイオン長浜店で「メダカの卵 観察講座」を開催します
-
【SDGs】割れたガラスやガラス端材のリサイクル事例
-
【2023年最新】金魚すくいで持ち帰った金魚、元気に飼育するには…
人気記事
- 1週間
- 1カ月